北摂発!”穴場”のパワースポットで活力と運気をチャージ! 7選

北摂
スポンサーリンク
筆者紹介

こんにちは。北摂・豊中在住のTKと言います。
これまで、北摂で長年子育てしてきて得た知識などについて情報を発信しています。

今回は、北摂周辺で私が“パワースポット”と感じたスポットを紹介してきたいと思います。

[ad]

個人的に「パワーを感じた」ということで、読む方によっては「なんで、そこ??」という方もいるかもしれませんが、ご了承ください。

TK
TK

おそらく、あまり知られていないであろうスポットも紹介しています。

スポンサーリンク

箕面市|勝尾寺

勝尾寺「勝ちダルマ」
勝尾寺「勝ちダルマ」
勝運祈願・水子供養・人形供養・大阪観光 ::: 西国二十三番札所 勝尾寺|勝尾寺
勝運祈願・水子供養・上記の入力内容を確認する人形供養・大阪観光 ::: 西国二十三番札所 勝尾寺

アクセス

大阪府箕面市粟生間谷2914−1

おすすめポイント

勝尾寺は箕面の山奥にあるお寺で、「勝運」で信仰されているお寺です。

また、いわゆる“願掛け”が「ダルマ」で行われていることでも有名です。

TK
TK

ダルマで映え写真がゲットできます!

日本の滝100選にも選ばれている「箕面の滝」の近くにあるので、ドライブコースとしても最適です

TK
TK

とくに秋には、きれいな紅葉を見ることができます。

404 - 勝運祈願・水子供養・人形供養・大阪観光 ::: 西国二十三番札所 勝尾寺|勝尾寺
勝尾寺は、箕面国定公園の中心にあり、1300年の昔より勝運の寺として信仰されています。大阪府下でも唯一自然の残された場所で、四季折々の花や鳥、また大自然の表情が楽しめます。

勝尾寺の少し奥にある「勝尾寺園地」は、ピクニックが楽しめるスポットですので、興味のある方は足を運んでみてください。

勝尾寺園地
勝尾寺園地
スポンサーリンク

能勢町|妙見山

妙見山の林道
妙見山の林道
北極星信仰の世界的聖地 | 日蓮宗霊場 能勢妙見山
北極星信仰の聖地 日蓮宗霊場 能勢妙見山の公式サイトです。※當山「能勢妙見山」と妙見山の中腹にある「妙見宗本瀧寺」殿とは、いかなる関係もない別の寺院です。ご祈願、ご供養を毎日受け付けております。年中行事のご案内や交通案内、お詣りのしかたのご紹介をしております。

アクセス

大阪府豊能郡能勢町野間中

おすすめポイント

能勢町にある妙見山は「北極星」を信仰するという日本でも珍しい聖地です。

全国でも「妙見」という地名はたくさんありますが、「北極星を信仰」することで共通している場所ということが多いようです。

本堂はほぼ山頂にあるため、景色がとてもきれいですし、周辺の林道は少し涼しく感じられ神秘的な感じがします

山頂付近まではで行くことができる他、ケーブルカーとロープウェイを乗り継いでも行くことができるので、あまり苦労することなく行くこともできます。

また、妙見山には「妙見の森」というお出かけスポットがあり、足湯やバーベキューも楽しめるようになっていますので、合わせて楽しんでいただければと思います。

[ad]

スポンサーリンク

豊中市|高校野球発祥の地

高校野球発祥の地記念公園
高校野球発祥の地記念公園
高校野球発祥の地 豊中市

アクセス

大阪府豊中市玉井町3丁目2

おすすめポイント

高校野球というと「甲子園球場」が聖地として根付いていますが、「高校野球発祥」という意味での聖地は豊中市になります

今でも、豊中市内の高校野球が始まった場所には、当時の建造物(レンガの壁)の一部や記念碑があります。

TK
TK

住宅街の一角にひっそりと存在しています。

記念碑
記念碑

また、「高校野球発祥の地」から阪急豊中駅を挟んで反対側にある「稲荷山神社」には野球ボール柄の勝運絵馬があります。

稲荷山神社
稲荷山神社
野球ボール柄の絵馬
野球ボール柄の絵馬
TK
TK

甲子園を目指す高校球児におすすめです!

スポンサーリンク

箕面市|エキスポ’90記念の森

エキスポ'90記念の森「芝生公園」
エキスポ’90記念の森「芝生公園」
エキスポ’90 みのお記念の森 | 箕面市観光協会 | 箕面さんぽ

アクセス

大阪府箕面市箕面

おすすめポイント

勝尾寺と同じく、箕面の山奥に比較的ひっそりとたたずんでいるスポットです。

「エキスポ」という名前になっていますが1990年ということで、現在の鶴見緑地公園で開催された「花の博覧会」の記念の森になります。

TK
TK

その記念の森をなんでこんな奥に作ったのだろう・・・

おすすめするパワースポットは、「エキスポ’90記念の森」の一番奥にある芝生広場です

園内マップ(出典:近畿中国森林管理局)
園内マップ(出典:近畿中国森林管理局)

広場は芝生になっており、のんびりとピクニックなどもできますし、谷間になっている広場ということで、声が響き渡り神秘的な気持ちになります

なお、”エキスポ’90記念の森”の中でも、多くの人が一番行きたいと思うであろう場所「展望台」については、老朽化が原因で登ることができませんでした。(2022年12月現在)

TK
TK

せっかく行ったのに残念でした。

ちゃんとHPを調べてから行くべきでした。。。

展望台
展望台
「通行止」の看板
「通行止」の看板
TK
TK

車両通行止??

何か間違っている。

芝生広場周辺では、四季折々の木々の景色も楽しむことができます

「秋の森」の紅葉
「秋の森」の紅葉
スポンサーリンク

高槻市|摂津峡公園「もみじ谷」

もみじ広場
もみじ広場
摂津峡 | 高槻市観光協会公式サイト たかつきマルマルナビ
大阪と京都のちょうど真ん中のまち、高槻の景勝地「摂津峡」のハイキングコースや周辺施設をご紹介します。

アクセス

大阪府高槻市原

おすすめポイント

高槻市の自然豊かな公園である「摂津峡公園」の中でも「もみじ谷」がとてもスピリチュアルな雰囲気を楽しむことができるスポットです。

もみじ谷の場所
もみじ谷の場所

駐車場横の「桜広場」から看板をたどって10分ほど歩くともみじ谷に到着します。

「もみじ谷」案内板
「もみじ谷」案内板

時間にもよりますが、木漏れ日が広場を照らすようすはとても神秘的です。

TK
TK

「もみじ谷」というだけあって、もみじがいっぱいです。

もちろん、秋に行くのがおすすめです!

これ以外にも、「摂津峡公園」ハイキング川遊びなど様々な自然の楽しみを満喫できます。

摂津峡公園については、こちらの記事で紹介していますので興味のある方はごらんください。

404 NOT FOUND | たかのつぶ
「北摂×子育て」情報発信サイト

[ad]

スポンサーリンク

高槻市|今城塚古墳

出典:今城塚古墳
出典:今城塚古墳
いましろ大王の杜 -今城塚古墳公園と今城塚古代歴史館- | 高槻市観光協会公式サイト たかつきマルマルナビ
全国でも珍しい市民に開かれた高槻市の今城塚古墳(前方後円墳)公園と歴史館をご紹介します。この古墳公園は墳丘にも自由に中に入ることができる緑豊かな場所です。

アクセス

大阪府高槻市郡家新町48−8

おすすめポイント

高槻市にある、今城塚古墳を整備してできた公園です。

この古墳はいわゆる「前方後円墳」で、昔の王様のお墓になりますが、なんと古墳の中を自由に歩き回れる珍しいスポットになります。

TK
TK

昔の王様のお墓に足を踏み入れる、というだけでパワーをもらえそうですね!

さらに最近では、ハニワが再現されていたりして独特の雰囲気が味わうことができますし、公園になっているのでピクニックランニングなどにも適しています

また、埴輪づくり勾玉(まがたま)づくりなど(団体のみのようですが・・)が楽しめる「今城塚古代歴史館」もあるので、いろいろな楽しみ方ができるスポットです。

高槻市ホームページはこちら
高槻市は、古くから交通の要衝、政治・経済の中核として栄え、国指定史跡の安満遺跡や今城塚古墳など豊かな歴史資産に恵まれる一方、豊かな自然や活気ある中心市街地が広がる「住みやすい」まちです。

スポンサーリンク

能勢町|野間の大ケヤキ

大ケヤキ(出典:Togo Village)
大ケヤキ(出典:Togo Village)
能勢・東郷-TOGO Village
大阪の里山・能勢東郷地区を中心としたローカルwebマガジン。美しい自然や人々の営みを伝えます。

アクセス

大阪府豊能郡能勢町野間稲地251−1

おすすめポイント

幹が太く、大きな木を見ると、不思議と元気が沸いてきますよね。

能勢町にある「野間の大ケヤキ」西日本で最大のケヤキともいわれており、実物をみるとそのスケールに圧倒される方もたくさんいるようです。

その大樹から放たれるパワーをぜひ感じ取ってみてください

すぐ横には、「けやき史料館」もあるのでぜひ歴史も学びましょう。

けやき資料館|能勢町
発熱や体調不良時にはご来館をお控えください。 施設内でのマスクの着用は個人の判断です。混雑時等、必要に応じて着用してください。 施設内での咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。皆さまのご協力をお願いいたします。
スポンサーリンク

さいごに

今回は、北摂近辺“穴場”パワースポットについて紹介しました

パワースポットは、個人の感じ方も大きく影響するので、今回紹介した場所が必ずしも皆さんにパワーをもたらすかどうかはわかりません。

ただ、私個人として”パワーを感じた場所”ということで、今後のパワースポット探しの参考になればと思います

TK
TK

ありがとうございました!!

コメント