これまでフォトブックについては、“おすすめする理由”、“作成におけるコツ”、“ちょっとした裏技”などいろいろ紹介してきました。
今回はフォトブックに「動画を埋め込む」という“究極技”について紹介したいと思います。
旅行や遊びに行ったときに、スマホで写真だけではなく動画を撮る人もたくさんいると思います。
フォトブックだと写真だけ、ということで動画という思い出を形では残せません。
その「動画の思い出を形で残す」ということを、youtubeを活用して無料で実現する、という方法をズバリ解説していきます。
少し操作が複雑なので、
初心者の方には難しいかも・・
動画撮影時の”コツ”
動画撮影をする際は主に、
・ビデオカメラでの撮影
・スマホでの撮影
の二種類になるかと思います。
あとで説明しますが、「フォトブックで動画を見る」のは「フォトブックのQRコードを読み込んで見る」というやりかたになります。
QRコードのURLに
PCやテレビからアクセスする方が大変だ。
ということで、フォトブック用の動画については、
・スマホで撮影
・縦長で撮影
することをお勧めします。
“googleアカウント”登録
まずは、“google Chrome”を開きます。
"google Chrome"を持っていない方はこちら(windows)からダウンロードしてください。
「他の方に動画を見てもらう」ことを目的としたアカウントであるため、すでに持っているアカウントではなく、新規に作成することをおすすめします。
動画を限定公開にはするものの、
別にしておいた方が安心です。
新規の”googleアカウント”は“google Chrome”起動時の下記画面「追加」から作成します。
上記画面が出ずにブラウザが起動した場合は、右上のアイコンから「別のアカウントを追加」を選択します。
これ以降は、指示に従ってアカウントを作成します。
このあたりでつまずくようであれば、
この後は少ししんどいかも。。。
youtubeのチャンネル作成
これまで、youtube経験のない方は「youtubeのチャンネル作成」と聞くと、少しドキドキしますよね。
意外と簡単に出来てしまうんです。
ユーチューバーの仲間入り、
的な気分になります。
“googl Chrome”の右上の9つの「・」が並んでいるボタンをクリックし、”YouTube”を選択します。
“YouTube”のトップが立ち上がるので、右上の”アカウントボタン”をクリックします。
続いて”チャンネルを作成”をクリックします。
以下の画面が表示されますが、とりあえず”チャンネルを作成”をクリックします。
画像などは、後でも設定できます。
“チャンネル作成中”の表示になるので、しばらく待ちます。
再読み込み等を行うと、下記画面が表示されます。
これで、「youtubeのチャンネル作成」完了です。
簡単ですね。
動画のアップロード~公開
PCへ取り込んだ動画をアップロードします。
トップ画面の「動画をアップロード」ボタンをクリックすると、下記画面になります。
書いてある通り、アップロードしたい動画を”ドラッグ&ドロップ”します。
すると、下記の画面に切り替わります。
必要に応じて、
・タイトル名の変更
・説明の追記
を行います。「説明」は空欄でもいいですが「タイトル名」については、この動画が何の動画なのかがわかるタイトルをつけておいた方が、見る人にやさしい感じになります。
下にスクロールすると、下記の必須項目が出てきます。
「子ども向けかどうか」と聞かれると、一瞬悩ましいですが今回の動画アップの目的を考えると「いいえ、・・・」を選んでおけばOKです。
右下の「次へ」ボタンをクリックします。
ひとまず、何も行う必要はありません。「次へ」をクリックします。
続いて、著作権チェック結果が表示されます。
「著作権チェック」というのも、緊張するワードですが、自分で撮影して加工をしていない動画であれば、問題ないと思います。
著作権で引っかかったことがないので、
問題が検出されたときに、どうなるかも知らない。。
「次へ」をクリックします。
公開範囲を設定します。
「限定公開」としておくと、その動画のURLを知っている人だけが閲覧できるようになります。
今回でいえば、「フォトブックを渡した人・見ている人のみ閲覧できる」ということです。
youtubeの”検索”にひっかからない、
と言った方がわかりやすいかもしれません。
【参考】 もちろん「せっかくなので公開」としても全然いいですが、そうするのであればタイトル名や説明文などを充実させて、youtubeの検索に引っかかるようにした方がいいですね。
あとは、右下の「保存」ボタンをクリックします。
これで公開までの作業は完了です。
QRコードの作成
フォトブックに差込みたい動画について同じ作業を行います。
すべての動画の公開作業が終わったら、QRコードの作成です。
URLをQRコードに変換するソフトやサイトはたくさんありますが、私がいつもこちらを利用していますので、こちらのサイトでの作成方法を紹介します。(といってもとても簡単です)
まずは、youtubeチャンネルで対象の動画のURLをコピーします。
「・」が3つ並んだボタンをクリックします。
「共有可能なリンクを取得」をクリックします。
これで、URLのコピーは完了です。
続いて、QRコード作成サイトを開きます。
URLをコピー→「作成する」をクリックします。
すぐにQRコードが作成されます。
A6サイズのフォトブックであれば「画像サイズ」は6~7がちょうどいいと思います。
そして「ダウンロードする」をクリック(あるいはQRコードを画面切り取り保存)し、その画像をどこかに保存しておきます。
複数の動画を貼り付ける場合、
QRコードとの紐づけ管理をしっかりしておきましょう。
フォトブックへQRコード差込み
最後の工程、フォトブックにQRコードを差込みます。
このやり方はいろいろ方法があります。
フォトブックの作成と動画の差込みをいっぺんにやると、あれやこれやで頭のなかが大混乱してしまう可能性があるので、
STEP1 動画無視でフォトブックを仕上げる
STEP2 どの写真にどの動画を差込むかを決める
STEP3 写真にQRコードを差込む
とステップに分けて作業することをおすすめします。
STEP1 動画無視でフォトブックを仕上げる
読んでそのままですが、「動画をどこに差込むか」を考えずフォトブックを作成してしまいます。
むしろ、youtubeへの公開作業を行う前に作成した方がいいかもしれません。
作成については、これまでの記事(初級編、中級編)を参考にしてください。
STEP2 どの写真にどの動画を差込むかを決める
・フォトブックの作成
・動画の公開作業
が完了したのち、いったん仕上げたフォトブックのプレビューを見ながら「どの写真にどの動画を差込むか」を決めていきます。
そんなに大変ではありません。
すぐに決めることができると思います。
その後、その写真のどのあたりにQRコードを配置するか、ざっくり決めます。
ポイントは、見開きページの“すみ”になるように配置することです。
STEP3 写真にQRコードを差込む
配置が決まれば、ペイント等のソフトで写真を開き、ほど良い位置にQRコードを貼り付けます。
その後、新たな写真(画像)として保存します。
しまうまプリントの編集画面に戻り、「写真の追加」→「写真の差替え」を行います。
そして、ついに完成です。
この作業を、すべての動画について行っていきます。
すごく面倒な作業に思えますが、
すぐになれますよ!
さいごに
フォトブックに動画を差込むという、“フォトブック作成の究極技”について、紹介してきました。
もちろん「簡単に作れる」方がいいことには変わりありませんが、手間をかけてもしっかり思い出を残す、という考え方も”あり”だと思います。
特に、動画を差込むと、1冊のフォトブックを楽しむ時間が何倍にも広がることにもなります。
見る側も作る側も、満足度がかなりあがりますので、ぜひチャレンジしていただきたいです。
ありがとうございました!!
コメント